この花咲くや コンセプト
【本来の自分らしさで内側からキラキラと輝く=美しく生きる】
ご自身の心と体を変えていきたいあなた、美しさの可能性を広げたいあなたに、今置かれているお悩みを紐解いて本来の自分らしさになる為のお手伝いをします。
それでは、痩身を例えてお話していきましょう。
-
どうせ私なんか・・・と恋愛にもダイエットにも後ろ向きで、人から何か言われるとすぐに傷つく。だからと言って何も言い返せないし。ストレスでついつい過食してしまう。
-
男性に負けたくないとばかりに仕事にストイック。でも本当はもう身も心も疲れて限界・・だけど力を振り絞って仕事に行っている。いつからか生理が不順でホルモンバランスがガタガタ。生理が来たり来なかったりするあたりからどんどん太り出してきた。食事やジムに行っても全然痩せない。
-
幼い子供の子育てで自分になんて構っていられない。産後体重が戻らない。旦那は家事や育児に無関心で、夜も遅く何も協力してくれない。不満が溜まりいつもイライラ、夫婦生活もめっきり。どんどん体重も増えておばさん化してしまった私になんて旦那は興味がないのだわ。空虚感を埋めるため甘いものがやめられない。
この3つの例え話は同じ痩身ですが、人も違えば環境も違う、まして心の状態なんてもちろんバラバラなのですね。
今までにいろんな痩身に挑戦してきたけれど、成功できなかった人ってかなりメンタル面にも問題が影響しています。
-
自分の言いたいことを言えない、自信がないというマイナス思考は心の冷えを表しています。行動力にも停滞(=冷え)が起きています。こういう方の多くは猫背で冷え性。むくみもひどいでしょう。心の冷えと体の冷え性も一緒に解放していかないと改善には向かいません
-
行動的にもメンタル的にも男性ホルモン優位になっている事でしょう。そのおかげで女性ホルモンはバランスを崩しています。男性的なエネルギーで生きることを否定はしませんが、この方は体の不調まできたしていますので本来の自分からは遠く離れたところにいます。体が辛くても男勝りに振る舞ってしまうインナーチャイルが解放され、生理が来るようになれば自ずと必要な体重に戻っていきます。
-
みなさん気づいていただけましたか?この方はご自分自身にもあまり関心がないように思います。人に愛を求めてばかりいます。ご自分の心と体を大切に扱わない方は人からも大事にされません。原因は何にせよ、まずは自分の体と対話ができるようになることで初めて自己愛が目覚めます。甘いものを食べると幸せホルモンに似た物質が脳に放出されます。甘いもの依存は他人への依存が解かれた時に解消されていきます。食べないダイエットや〇〇制限ダイエットなんてもってのほかです。
このようにして、体重が増えてしまうのにも原因があります。
心と体が違うパターンでくっついてしまっています。しかも鎖でガッチリと。
ですが問題のカラクリに気づけた時、この鎖がパーンと外れます。
そしてこのタイミングで体にケアを行ないます。
ですから、心と体の解放を同時にやらないと意味がないのですね。
次に心と体の新陳代謝メソッドの極意を説明いたします。
主に、癒しの3原則と3つのアイテムで構成されています。
これは先ほど述べたカラクリを外していく為の手段です。
初めての方は一度お読みになってください。